こどもセンター

こどもセンター

施設概要

こどもセンターは主に就学前のお子さんとその保護者のための子育て広場です。
お子さん自身の健やかな発達を願う子育て支援をするための施設として、子どもとその保護者とが自由に遊んだり、交流したり、また子育てに関する情報や学習機会の提供を行ったりして、子育てのお手伝いをします。

住所 千葉県習志野市鷺沼1丁目8番24号
電話 047-452-3711
アクセス 京成津田沼駅より徒歩約15分
習志野市役所より徒歩約7分
営業時間 午前9時~午後4時
休館日 日曜日、祝日、年末年始
児童館HP ホームページはこちらから

イベント・サークル情報

<きらっ子タイム>
○親子リズム(10:30~10:50 プレイホール)
季節の歌を歌って、踊って、体操して…親子でふれあいましょう。
○親子工作(11:00~11:30 幼児プレイルーム)
身近な材料(牛乳パックやトイレットペーパーの芯等)を使って、親子で一緒に楽しめます。
<誕生のつどい >(10:30~11:00 プレイホール)
今月の誕生児をみんなで一緒にお祝いしましょう。
<育児相談 >
(13:00~14:00 ひろば相談 :13:00~14:00 各お部屋)
(14:00~15:00 個別相談【要予約】:14:00~15:00 子育て相談室)
小児科医の稲葉先生に育児について何でもご相談ください。
<親育ち子育ち相談>(11:00~11:30 乳児プレイルーム )
子育てと子育ちについてお気軽にご相談ください。
<おしゃべり広場>(11:00~11:30 乳児プレイルーム )
お子さんを遊ばせながら、子育て中の仲間と一緒におしゃべりを楽しみましょう。
<あ・そ・ぼの会>(11:00~12:00 幼児プレイルーム)
利用者さん同士で、センターだより〝あ・そ・ぼ〟の内容を話し合っています。
<おはなし会>(11:00~11:30 情報提供室)
グリグラによる手遊び、絵本の読み聞かせ、紙芝居、パネルシアターです。
<移動図書館 〝きぼう号〟>(10:50~11:30 庭)
こどもセンターの庭で図書の貸し出しができます。※雨天時は中止することもあります。
<おもちゃ病院>(10:00~12:00 情報提供室)
こどもセンターにおもちゃドクターがやってきます。
<親子のための楽々健康体操>(11:00~11:30 プレイホール)
お子さんと一緒に体操を楽しみましょう。

その他の情報

HPより、毎月の「あ・そ・ぼカレンダー」や「プログラム内容」をご覧いただけます。
詳しくはHPをご覧下さい。

習志野市児童館トップに戻る

千葉県地域別児童館情報

お住まいの地域をご覧下さい。
千葉市 銚子市 市川市 船橋市 館山市 木更津市 松戸市 野田市 茂原市 成田市 佐倉市 東金市 旭市 習志野市 柏市 勝浦市 市原市 流山市 八千代市 我孫子市 鴨川市 鎌ヶ谷市 君津市 富津市 浦安市 四街道市 袖ヶ浦市 八街市 印西市 白井市 富里市 南房総市 匝磋市 香取市 山武市 いすみ市 大綱白里市