子育て支援館

子育て支援館

施設概要

子育て支援館では、広い空間の中で親子一緒に色々な遊びが楽しめます。プレイホールでは大きな遊具はもちろんのこと、創作や絵本のコーナーなどがあります。定期的に親子一緒に楽しめるプログラム、遊びも企画していきます。
子育て中の親同士で一緒に遊んだり、悩みを相談しあったりすることは、交流の場になるとともに、親同士の学びの場ともなります。
館内にいるスタッフの多くは、子育てのプロともいえる保育士です。お子様のことや子育てのことなどの相談に応じていますので、お気軽に声をかけてください。専門的な発達相談や心理相談には、看護師や臨床発達心理士などの専門家が応じています。
館内にある情報コーナーでは、チラシやパンフレット、掲示板などで子育てに関する色々な情報を提供しています。また、自由にインターネットがご利用いただけるパソコンも用意しています。

住所 千葉県千葉市中央区中央4-5-1 きぼーる6F
電話 043-201-6000
アクセス JR千葉駅より1000m(徒歩15分)
京成千葉中央駅より430m(徒歩5分)
千葉都市モノレール葭川公園駅より350m(徒歩4分)
営業時間 午前9時~午後5時まで
休館日 毎週火曜日(祝日の場合その翌日)、年末年始
児童館HP ホームページはこちらから

イベント・サークル情報

わいわいひろば
ふれあい遊びや手作りおもちゃなどを、親子で一緒に遊ぶひろばです。ここで覚えた遊びネタを、ぜひ家でもお楽しみください。年齢別にクラスが別れています。
おはなし会
毎日午後3時より、絵本コーナーにて開催しています。当館スタッフ、ボランティアグループによる紙芝居、絵本の読み聞かせ、パネルシアターなどでお楽しみください!
なごみひろば
それぞれのテーマについて関心のある方が集まる井戸端会議のようなサロンです。色々と話をしたり、聞いたりして、皆様で和んでほしいと思っています。
講座
子育てをしていく上で、色々と知りたい、色々と身につけたいということが沢山あります。まだまだ数は少ないですが、当館でも色々な講座を開催しています。

その他の情報

予定カレンダーがHPよりご覧いただけます。
詳しくはHPをご覧下さい。

千葉市児童館トップに戻る

千葉県地域別児童館情報

お住まいの地域をご覧下さい。
千葉市 銚子市 市川市 船橋市 館山市 木更津市 松戸市 野田市 茂原市 成田市 佐倉市 東金市 旭市 習志野市 柏市 勝浦市 市原市 流山市 八千代市 我孫子市 鴨川市 鎌ヶ谷市 君津市 富津市 浦安市 四街道市 袖ヶ浦市 八街市 印西市 白井市 富里市 南房総市 匝磋市 香取市 山武市 いすみ市 大綱白里市